潰瘍性大腸炎とともに

潰瘍性大腸炎とともに

30歳で潰瘍性大腸炎を発症した私についてのあれこれ

野菜…潰瘍性大腸炎の安心・注意食品

f:id:manana98:20181219101828j:image

こんにちは、manana98です。

今回は、

生活の糧とも言える食品についてです!

これは体質にもよりますし、

書いてある本やHPにもよります。

あっちでは◎でも、他では×だったり…

ここでは、

私が調べて納得したものを書いていきます。

 

 

■食事の基本

□低脂肪

□低残渣 ていざんさ 食物繊維の少ない物

□低刺激

□高カロリー

脂肪や食物繊維、香辛料などは、

消化器に負担をかけてしまいます。

消化器に負担をかけない工夫と、

炎症を治すエネルギーを確保するため、

高カロリーになる工夫をします。

今回は野菜についてです!

専門家ではないのであしからずです。

 

 

■野菜について

・ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富

 

野菜は体の調子を整える栄養を含みます。

どの野菜も個性があるので、

色んな野菜を取り入れたいですね!

 

 

◎野菜の安心食品◎

にんじん

消化がいい野菜です。

にんじんにはペクチンという、

水溶性食物繊維が含まれています。

便がまとまったり下痢を防ぐ効果も!


じゃがいも

ほぼでんぷんなので消化がいいです。

ビタミンCもみかん並みに含まれています!

ペクチンも含まれているのでいいですね◎

かぼちゃ

β-カロテン、ビタミンC、E、B1、B2、

ミネラル、食物繊維を含んでいます。

消化もいいのでたくさん食べたい野菜です。

 

大根

消化を助ける酵素が豊富に含まれています。

酵素は熱に弱いので、

大根おろしにするとより一層いいですね。

ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。

どうしても食べなきゃってときは、

薄切りにして味噌汁に入れるのがおすすめ。

捨てるのはもったないないですしね。

 

 

△野菜の気をつける食品△

さつまいも

食物繊維が多いので控えます。

体調がよければ少量ずつ試せます。

皮はむきます。

裏ごしから試してみてください。


葉物野菜の茎や芯

ほうれん草や水菜、みつばなどの茎や、

キャベツ、白菜などの芯は、

消化が悪いのでなるべく避けたい部分です。

でも栄養いっぱいなんで、

これは家族に食べてもらいましょう笑

 

 

××野菜の注意食品××

ゴボウ レンコン たけのこ

セロリ アスパラガス もやし

ふき 山菜

繊維質が残りやすく消化が悪い食品です。

 

切り干し大根

食物繊維が多いので控えます。

乾物系でいうと、

ドライフルーツや干し芋なども×です。

 

唐辛子 にら

刺激の強い野菜なので控えます。

 

 

■調理のポイント

では、

ここからは調理のポイントについてです。

基本的には以下の3つです。

 

  1. 繊維を断つ
  2. 皮をむく
  3. より消化しやすくする

 

1 繊維を断つ

野菜には繊維の向きがあります。

にんじん、大根、玉ねぎ、ピーマンなどは、

繊維が縦向きの野菜です。

キャベツ、白菜、ほうれん草などは、

葉脈に沿った繊維です。

その繊維を横に断ち切るように切ります

 

2 皮をむく

きゅうりやトマト、なす、かぼちゃなど、

ふだんは皮をむかない野菜もむきます。

皮は消化に悪いです。

トマトは湯むきし、中の種も取ります。

きゅうりもできれば種を取ってください。

 

3 より消化しやすくする

炒める、茹でる、蒸す、煮る他にも、

細かく刻んだり、裏ごしすることで、

より消化しやすくなります。

生野菜は身体を冷やす作用があるので、

消化が遅くなり、おすすめできませんが、

塩もみするとしんなりするので、

浅漬けなどで食べられたらいいですね。

 

 

私的まとめ

野菜はしっかり多めに

工夫して色んな種類を◎

 

脂質を抑えながらも、

満足感のある食事を楽しみたいですよね!

そんな時に野菜は持ってこいなのです。

食物繊維の摂りすぎには気をつけて、

野菜をいっぱい使って、

お腹いっぱいになったらいいですね◎

 

………………………………………………

読んで頂き、ありがとうございました。

ではまた^ ^

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ